初心者向け競馬ブログ

競馬初心者でも競馬が楽しくなるサイト

競馬用語

競馬のトリガミとは?トリガミの防止法は?トリガミについてまとめてみた

投稿日:

 

競馬や競輪などの公営競技をやっているとトリガミ(ガミる)という言葉をよく耳にします。

 

頻繁に使われる言葉ではありますが、トリガミについてちゃんと理解している人は意外と少ないです。

 

ここでは、競馬のトリガミの意味やトリガミ防止法などトリガミについて紹介します。

 

 

トリガミとは

 

 

トリガミとは、使った金額よりも払い戻しが少なかった時に使う言葉です。

 

たとえば、10000円分の馬券を購入し、5000円の払い戻ししかなかった場合、収支は-5000円となります。

この場合、馬券は的中したものの、マイナス収支なのでトリガミとなります。

 

勘違いしやすいのが、トータルでマイナス収支の時です。

1日何レースもやった結果、トータルの収支がマイナスだった場合はトリガミとは言いません。

 

また、馬券が的中しなかったときもトリガミとは言いません。

 

トリガミは馬券が的中したのに、払い戻し金が使った金額より少なかった時に使う言葉です。

要は馬券は当たっているのに、損をしている状態です。

 

ちなみに、トリガミ以外に「ガミる」や「ガミった」という言葉もありますが、意味は同じです。

競馬初心者が知っておくべき競馬用語をまとめてみた

 

 

トリガミの防止方法

 

 

競馬でトリガミになる人は結構いますが、なかでも競馬初心者に多いです。

 

ここでは、トリガミに悩んでいる人向けにトリガミ防止法をいくつか紹介します。

 

 

点数を絞る

 

よくあるパターンが3連複や3連単で点数を多く買い過ぎたためのトリガミです。

 

たとえば、3連単1着流しで7頭に流した場合、点数は42点となります。

1点100円の場合、4200円以上の払い戻しがないとトリガミとなってしまいます。

 

1着固定の馬が人気馬だった場合は3連単でも4200円以下の払い戻しは頻繁にあります。

馬券を当てたいがために幅広く買ってしまい、トリガミになるパターンは競馬あるあるです。

 

基本的に人気馬を軸で買う場合は点数を絞った方がいいです。

一方、人気薄を軸にする場合はトリガミの心配はないので、幅広く買っても問題ありません。

 

また、競馬には流し、フォーメーション、ボックスと様々な買い方が存在します。

馬券の軸とは?フォーメーションとは?馬券の細かい部分についてまとめてみた

 

点数が多くなりそうだなと思った時は買い方を変えてみることをおすすめします。

 

 

競馬知識を深める

 

競馬初心者はよくトリガミになりやすいです。

 

馬券の種類やオッズの見方など競馬に関する知識が薄いため、トリガミになることがよくあります。

競馬のオッズとは?オッズについてまとめてみた【競馬初心者向け】

 

競馬はオッズの変動が激しく、2時間前に買った時は3連単のオッズが30倍だったのに、レース発走の時には15倍に下がっているなんてこともあります。

 

そのため、オッズを見て儲かると思い馬券を買った競馬初心者は結果的にトリガミとなってしまうのです。

 

ただ、このオッズの変動はある程度競馬に詳しければ予想ができます。

この馬の成績ならもっと人気するだろうなと考えたり、最終オッズはもっと下がるだろうなと考えることができます。

 

また、馬券の種類や買い方に詳しければ、オッズを見て買い方を工夫することもできます。

 

なので、トリガミを防止したいなら、まず競馬の知識を深めることをおすすめします。

 

 

頭数の少ないレースは避ける

 

5頭立てや7頭立てなど、頭数の少ないレースはオッズがつかないので、トリガミになる確率が高いです。

 

人気馬決着だと3連単でも数百円の時があります。

この場合、かなり点数を絞って買わない限り、トリガミとなってしまいます。

 

また、馬連やワイドだともっと配当が少ないので、1点買いでないとトリガミになります。

競馬の馬連とは?ワイドとの違いは?馬連についてまとめてみた

 

もちろん、頭数が少なければ的中率も上がりますし、上手く買えば大儲けすることも可能です。

 

ですが、トリガミを気にするのであれば、頭数の少ないレースは避けたほうがいいでしょう。

 

 

地方競馬の買い方に注意する

 

地方競馬は頭数の少ないレースがほとんどなうえに、人気馬同士での決着も多いです。

なので、点数が多いとトリガミになってしまいます。

 

ただ、地方競馬と言っても様々で、大井競馬などの南関東競馬は頭数が多く、荒れやすいのでトリガミにはなりにくいです。

大井競馬を攻略するための3つのポイントを紹介

 

一方、名古屋競馬や金沢競馬などは1番人気の勝率が高いですし、頭数も少ないので危険です。

名古屋競馬の攻略法を紹介!【2021年版】

 

また、地方競馬は中央競馬以上にオッズの変動が激しいです。

 

誰かが大金を投入するとガクッとオッズが下がり、30分でオッズが半分以下になることも珍しくないです。

 

そのため、馬券が的中して払い戻しを受けてみると、思っていた以上に金額が少なく、トリガミだったなんてことがあります。

 

地方競馬なら点数を多く買う必要はなく、慣れてくれば1点買いでも十分当たります。

地方競馬なら1点予想でも当たる!地方競馬での1点予想方法を紹介!

 

中央競馬と同じような買い方をするのはおすすめしません。

 

 

ネットから馬券を買う

 

馬券はマークシート(紙)orネットで購入できます。

 

マークシート(紙の馬券)の場合は買いたい馬を細かくマークし、マークシートを持って馬券発売機で購入する必要があります。

3分で分かる!競馬初心者のための馬券の買い方

 

一方、ネットの場合はスマホ1台でサクッと馬券が購入できます。

 

マークシートの場合は手間がかかりますし、オッズも自分でわざわざ確認しないといけません。

また、塗り間違えや締め切りに間に合わないこともあります。

 

そのため、自分が思っていたオッズと違っていたり、塗り間違えで点数を多く買ってしまうなどトリガミになるリスクが高いです。

 

一方、ネットの場合はどこにいても馬券を購入できますし、締め切り時間も長く、間違えるリスクも少ないです。

ネットから馬券を購入する方法

 

正直、紙の馬券を買うメリットはほとんどありません。

色んなリスクを考えるならネットから購入できるようにした方がいいでしょう。

 

地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票

 

 

まとめ

 

競馬のトリガミとは、購入金額より払い戻し金が少ない時に使う言葉です。

 

トリガミを防ぐには、点数を絞ったり、購入するレースを選ぶ必要があります。

また、競馬知識を深めることも重要です。

 

 

-競馬用語

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

競馬のメインレースとは?メインレースについてまとめてみた!

  競馬をやっているとよく聞く言葉が「メインレース」です。   「今日はメインだけやるわ」だったり、 「今日のメインレースって何?」って会話を聞きますよね。   なんとな …

no image

今すぐ使える競馬通っぽい言葉【競馬用語】

  競馬初心者の方が競馬場に行くと、聞きなじみのない言葉をよく耳にすると思います。 競馬歴の長そうなおじさん達が和気あいあいと、競馬通っぽい言葉を並べて話しています。   今から紹介する言葉を使えば。 …

競馬の平場とは?平場の攻略法は?平場についてまとめてみた

  競馬には、競馬初心者が聞くと「ん?」となるような用語がたくさんあります。   たとえば、「クラシック」や「重賞」、「ハナ」などが挙げられます。   ここでは、なかでも …

馬場状態が競馬に与える影響とは?馬場状態についてまとめてみた

  競馬のコースは毎回、天候などによって馬場状態が変わってきます。 馬場状態でレースの展開が変わるなど、馬場状態は予想するうえで重要な要素となっています。   ただ、競馬初心者から …

中央競馬と地方競馬の違いを解説!

  日本の競馬には中央競馬と地方競馬の2つが存在します。   ちなみに、 競馬と言われたときに多くの人が想像するのは中央競馬です。   ただ、競馬初心者からすると 中央競 …