初心者向け競馬ブログ

競馬初心者でも競馬が楽しくなるサイト

競馬用語

競馬の産駒とは?産駒についてまとめてみた

投稿日:

 

競馬をやっていると時折「産駒」という言葉を聞くかと思います。

 

イメージはつきそうですが、
正確にどういう意味なのか分かる人は多くないでしょう。

 

競馬をやるうえで知っておいて損のない言葉でもありますので、
これを機に産駒について知ってしまいましょう。

 

ここでは、競馬の産駒についてまとめています。

 

また、産駒の特徴なども
分かりやすく紹介していきます。

 

 

 

産駒の読み方

 

 

まず、産駒とはどう読むのかですが、
産駒は「さんく」と読みます。

 

さんこまでも、ざんくでもなく
「さんく」と読みます。

 

ですので、
ゴールドシップ産駒と書かれてあれば
ゴールドシップさんくと読むことになります。

 

 

産駒とは

 

 

産駒とは、
ある父または母馬から生まれた馬のことを言います。

 

ただし、競馬の場合は主に父馬のこと指します。

 

競馬をやっているとよく聞く「○○産駒」ですが、
これはほとんど父馬を指しています。

 

たとえば、

・ディープインパクト産駒
・キズナ産駒
・ゴールドシップ産駒
・オルフェーヴル産駒

 

などなど、
よく聞く産駒に関しての言葉は
全て父親の名前が産駒の前につきます。

 

つまり、競馬では
産駒=お父さんの子供という考えでOKです。

 

○○産駒の成績が良いという場合

 

競馬情報サイトやテレビなどで、
「このレースは○○産駒の成績が良い」といった情報を
目にする機会が多いです。

 

この場合は、
○○産駒=お父さんが○○の馬を探せばいいんです。

 

たとえば、
とあるG1でゴールドシップ産駒の成績が良いとあれば、
そのレースでゴールドシップがお父さんの競走馬を
探せばいいんです。

 

ゴールドシップが牡馬か牝馬か分からないかもしれませんが、
産駒と言われたらお父さんのことだと判断しましょう。

 

ちなみに、
各馬のお父さんの探し方は
出馬表の競走馬の名前近くに記載されています。

 

 

万馬券実績多数!

今週の無料買い目はこちらから!

今すぐ【日刊競馬9】 へ!

 

 

産駒は兄弟ではない

 

競馬では父が同じだからといって
兄弟とは呼びません。

 

兄弟となるのは、
お母さんが同じ場合にのみとなります。

 

つまり、お母さんが同じ、
もしくはお父さんとお母さんが同じ場合にのみ、
兄弟と呼びます。

 

競馬の全兄と半兄の違いは?競走馬の兄弟関係についてまとめてみた

 

 

産駒による特徴

 

ここでは、産駒による特徴について解説していきます。

 

そもそも、
「産駒によって特徴はあるの?」
「競走馬なんてどれも一緒じゃないの?」って
思われる方もいるでしょう。

 

ですが、産駒によって様々な特徴が存在します。

 

 

芝適性とダート適性

 

産駒によって芝のレースとダートのレースの
どちらが得意か決まってきます。

 

たとえば、
コパノリッキー産駒はダートのレースが得意です。

 

芝のレースで活躍している馬はほとんどおらず、
ダートを中心に活躍しています。

 

これはお父さんであるコパノリッキーが
ダートで活躍していた馬であることが大きな要因となっています。

 

基本的にはお父さんが芝とダートの
どちらで活躍していたかで産駒の活躍場所も変わります。

 

ただし、全てそうだとも限らないのが
競馬の面白い所でもあります。

 

キズナ産駒やドレフォン産駒はダートでも芝でも活躍しています。

 

お父さんは芝かダートどちらかでしか
活躍していないにも関わらず、
産駒は芝・ダートどちらでも好走しているんです。

 

なので、父を知っていても、
産駒は父と全く同じように走るとは限りません。

 

 

産駒による距離適性

 

芝・ダート適性以外にも
産駒によって距離適性は変わってきます。

 

現役時にダートの短距離で活躍していた
サウスヴィグラスはその産駒も
ダートの短距離で活躍することが多いです。

 

短距離で活躍していた馬の産駒は短距離~中距離
長距離で活躍していた馬の産駒は中距離~長距離で
活躍することが多いです。

 

ただ、これも芝・ダート適性と同じく、
全く同じになるとは限りません。

 

 

覚えておくと得する特徴

 

結果を残している産駒は
狙い続けてもなかなかプラス収支にはなりにくいです。

 

ここでは、
コースごとの穴場の産駒を紹介していきます。

 

コース 産駒
中山芝1600m シルバーステート産駒
中山芝1800m リアルスティール産駒
中山ダート1200m ダノンレジェンド産駒
中京芝1200m ロードカナロア産駒
中京ダート1400m ルーラーシップ産駒
東京ダート2100m キングカメハメハ産駒

 

他にもいろいろ調べると
そのコースごとの成績が良い産駒が出てきます。

 

調べる際に注意してほしいのは、
勝率や複勝率だけでなく、
回収率が100を超えているかも見ましょう。

 

でないと、的中しても
じりじりとお金が減っていく未来が待っています。

 

 

産駒が途絶えることもある

 

産駒が途絶えてしまうことも
なかにはあります。

 

たとえば、
産駒の成績が良くない場合、
その産駒が種牡馬になることができず段々と産駒が少なくなり、
その系譜が途絶えてしまうこともあります。

 

たとえば、
トウカイテイオーは産駒の成績があまり良くなく、
系譜が途絶えてしまいそうになりました。

 

ただ、これはクラウドファンディングなどで
なんとか持ちこたえています。

 

ですので、
産駒が活躍しなかったり、
父が早めに亡くなってしまうと産駒が途絶えることもあります。

 

 

騙馬(せんば)は種牡馬になれない

 

産駒で大活躍した馬がいたとしても、
その馬が騙馬(せんば)になってしまった場合は
種牡馬になることはできません。

 

騙馬というのは、
いわゆる去勢です。

 

気性が荒い馬などは去勢すると解消されることがあります。

 

ただ、騙馬になってしまうと、
子孫は残せないので、
その産駒が生まれることはありません。

 

 

 

-競馬用語

執筆者:

関連記事

no image

競馬好きがよく使う言い訳をまとめてみた

  自分で使える分のお金を使って競馬を楽しんでいる人がほとんどですが、人からお金を借りたり、家族のお金を競馬につぎ込んでしまう人も少なくないです。   こういった人は周りから競馬を …

競馬の牝馬とは?読み方は?牝馬についてまとめてみた

  競馬新聞などで、馬名の近くに牝馬や牡馬と書かれているのをよく目にすると思います。   競馬経験者からすれば当たり前に読めますが、競馬初心者からすると何て読むのか、牝馬とは一体何 …

夏競馬とは?予想方法は?夏競馬についてまとめてみた

  競馬には夏競馬と呼ばれる時期があります。   ただ、競馬初心者からすると夏競馬と言われてもよく分からないと思います。   ここでは、夏競馬の特徴や予想方法など夏競馬に …

読み方がわからない競馬用語をまとめてみました

  競馬用語は難しい漢字を使うものが多く、競馬や馬に詳しくないと読めない用語がよくあります。   ここでは、競馬初心者の方が読めないかもしれない競馬用語を紹介します。   …

馬場状態が競馬に与える影響とは?馬場状態についてまとめてみた

  競馬のコースは毎回、天候などによって馬場状態が変わってきます。 馬場状態でレースの展開が変わるなど、馬場状態は予想するうえで重要な要素となっています。   ただ、競馬初心者から …