-
-
2021/02/27 -競馬場
現在、様々な地方競馬場が存在しますが、その中でも比較的マイナーな地方競馬場が姫路競馬場です。 2020年1月に約7年半ぶりに再開したこともあり、姫路競馬についてよく知らない …
-
-
netkeibaの評判は?netkeibaについてまとめてみた
2021/02/18 -その他
競馬サイトは数多くありますが、なかでも有名なのがnetkeiba(ネットケイバ)です。 競馬初心者でも名前くらいは聞いたことあると思いますが、どういったサービスなのか、使い …
-
-
2021/02/10 -競馬場
数ある地方競馬場の中で最も癖のある競馬場が浦和競馬場です。 浦和競馬は中央競馬の予想と同じような予想をすると痛い目を見ることが多いです。 ここでは、様々な特徴 …
-
-
2021/02/07 -競走馬
毎年、中央競馬(JRA)や地方競馬(NAR)では年度代表馬が選出されます。 歴代の年度代表馬はいずれも名馬ばかりで、競馬初心者でも名前を聞いたことがある馬がほとんどだと思い …
-
-
2021/02/04 -初心者Q&A
競馬のレースは様々な距離で行われます。 競馬初心者からすると、最後の直線のイメージが強く、一体どのくらいの距離を走っているのか分からないと思います。 ここでは …
-
-
2021/01/24 -初心者Q&A
競走馬の年齢の数え方は人間とは少し異なります。 また、競馬には年齢によって出走できないレースなども存在します。 多くの競馬初心者の人は何歳から競走馬がレースに出走できるのか …
-
-
2021/01/17 -競馬用語
競馬新聞などで、馬名の近くに牝馬や牡馬と書かれているのをよく目にすると思います。 競馬経験者からすれば当たり前に読めますが、競馬初心者からすると何て読むのか、牝馬とは一体何 …
-
-
2021/01/03 -競馬場
名古屋競馬と言えば、地方競馬の中では比較的メジャーな競馬場で、馬券を買ったことがある人も多いと思います。 ただ、名古屋競馬場は非常にクセのある競馬場で、名古屋競馬の攻略法を …
-
-
2020/12/24 -馬券
今週話題となったニュースを基に予想したサイン馬券を公開します。 ここでは、12月27日に行われる有馬記念のサイン馬券を紹介します。 サイン馬券とはニュースなどの時事ネタから …
-
-
2020/12/07 -初心者Q&A
競馬は主にデータを参考にして予想します。 膨大な量のデータから自分なりに取捨選択して予想しますが、そもそも競馬初心者の人はデータの見方が分からないと思います。 …