「 月別アーカイブ:2019年03月 」 一覧
-
-
2019/03/31 -初心者Q&A
競馬はやったことないけど、競馬に関する言葉を知っている人は多いでしょう。 ここでは、競馬初心者の方でも聞いたことがある競馬に関する言葉を詳しく解説します。 …
-
-
2019/03/29 -馬券
数年前から日本国内でも海外競馬の馬券が買えるようになりました。 ここでは、海外競馬についてや馬券購入方法を紹介します。 ちなみに、当記事はJRAのサイトから海 …
-
-
2019/03/28 -馬券
落馬は馬と騎手の命に関わることなので、起きてほしくはないですが、競馬に落馬は付き物です。 落馬するとその馬は競走中止となってしまうので、落馬が起きた場合の払い戻しについて気 …
-
-
2019/03/26 -初心者Q&A
競馬初心者レベルから脱出したい人、もしくは初めて競馬をやる人におすすめなのが「競馬の教科書」です。 amazonでも星4.3と評価は高く、競馬初心者が競馬について勉強したい …
-
-
2019/03/23 -初心者Q&A
競馬をやっていると一度は「逃げ」や「逃げ馬」という言葉を聞くと思います。 逃げ馬と言われてなんとなくは想像つくと思いますが、逃げ馬について詳しく理解している人は少ないです。 …
-
-
2019/03/21 -競馬用語
自分で使える分のお金を使って競馬を楽しんでいる人がほとんどですが、人からお金を借りたり、家族のお金を競馬につぎ込んでしまう人も少なくないです。 こういった人は周りから競馬を …
-
-
ばんえい競馬とは?馬券購入方法は?ばんえい競馬についてまとめてみた
2019/03/20 -競馬場
ばんえい競馬についての情報は少なく、競馬好きの人でもばんえい競馬のことはあまり知らないという人も多いです。 しかし、ばんえい競馬は普通の競馬と同様にとても面白い競技です。 …
-
-
2019/03/19 -競馬場
初めて競馬場やWINSに行く時、どんな格好して行けばいいか悩む人は多いかと思います。 おしゃれしすぎると浮くかななど、色々と考えてしまいますよね。 今回は競馬 …
-
-
2019/03/17 -初心者Q&A
競馬は覚えることが多く、なかなか競馬の知識が身に付きません。 ただ、競馬をこれから趣味にしようとするなら、日本ダービーや有馬記念と聞いて、何月にどこの競馬場で行われ、距離は …
-
-
2019/03/15 -初心者Q&A
初めて競馬場に行く際、何を持っていけばいいかわからないと思います。 競馬をするのに特別なものは必要ありませんが、ここでは競馬場に持っていった方が競馬をより楽しめるという物を …