初心者Q&A

競馬初心者におすすめの賭け方を紹介!

投稿日:

 

競馬はギャンブルの要素もあるので、お金を賭けて楽しむ人は多いです。

 

ただ、競馬初心者からすると、競馬には様々な種類の馬券がありすぎて、どういう賭け方をしたらいいか分からないと思います。

 

ここでは、競馬初心者におすすめの賭け方を紹介します。

 

 

競馬初心者の予算

 

 

予算によって、賭け方は大きく変わってきます。

また、どれくらいの金額を稼ぎたいかなどの目標によっても、賭け方は変わってきます。

 

まず、予算ですが、競馬初心者の場合は1レース1000円~2000円程度をおすすめします。

 

馬券は100円から購入することができます。

 

1レース1000円あれば、買い方は広がりますし、ある程度の点数を選ぶことができます。

 

もちろん、予算に余裕があるなら多いに越したことはないですが、イマイチ賭け方が分かっていない人が大金を注ぎ込むのは危険です。

 

逆に1レースの予算が数百円の場合は、賭け方は単勝か複勝くらいしかないです。

 

 

競馬初心者におすすめの賭け方

 

 

大金を狙いたいのか、それとも多少のプラス収支が目標なのかによって賭け方は異なります。

それぞれにあった賭け方を紹介します。

 

 

ワイドボックス

 

的中重視の賭け方となります。

 

ワイドとは、選んだ2頭のうち両方が1~3着に入った場合に的中となる馬券です。

競馬の馬連とは?ワイドとの違いは?馬連についてまとめてみた

 

順不同かつ3着以内に2頭なので、的中する確率は高いです。

 

そして、ワイドボックスとは、ワイド馬券をボックスで買う買い方です。

 

たとえば、ワイド5頭ボックスなら、選んだ5頭のうち2頭以上が3着以内にくれば的中となります。

 

ワイドボックスの的中例(4頭ボックス)

買い目(ワイドボックス) 着順 結果
1,2,3,4 1着1番、2着2番、3着3番 的中
1,2,3,4 1着1番、2着5番、3着6番 不的中
1,2,3,4 1着2番、2着5番、3着4番 的中
1,2,3,4 1着3番、2着4番、3着5番 的中
1,2,3,4 1着4番、2着3番、3着1番 的中

 

ワイドボックスは当たる確率が高いうえに、選んだ5頭のうち3頭が馬券内にくれば、3パターンの配当を受けることができます。

 

ただ、当たる確率が高い分、配当はそれほどよくないですが、人気薄が絡んだり、3パターンの払い戻しを受けられれば、高配当も期待できます。

 

競馬初心者だと、どうやって予想していいかよく分からないと思います。

そのため、馬名や見た目、人気などから勝ち馬を考えるでしょう。

 

なので、3連単など順番通りに来ないといけない馬券は当たりにくいです。

 

ワイドなら順不同ですし、ボックスなら何頭も選ぶことができるので、初心者にはぴったりの賭け方となっています。

 

ボックスの頭数は4~6頭をおすすめします。

 

1点100円で買う場合、4頭なら600円、5頭なら1000円しかかかりません。

 

ワイドボックス点数早見表

3頭 4頭 5頭 6頭 7頭
3点 6点 10点 15点 21点

 

頭数が多すぎると当たってもマイナス(トリガミ)になるので、注意が必要です。

競馬のトリガミとは?トリガミの防止法は?トリガミについてまとめてみた

 

 

馬単流し

 

ワイドは的中重視でしたが、馬単は高配当が見込めます。

 

競馬初心者の場合、単勝を買う人が多いですが、人気馬の単勝ではそれほどオッズがつかないため、大した払い戻しを受けることができません。

 

馬単なら、人気馬が勝っても、2着に人気薄が来れば、少額でも高配当が期待できます。

また、人気馬決着でも、ある程度の配当は見込めます。

 

そもそも馬単とは、1着と2着を順番通りに当てる馬券です。

競馬の馬単とは?馬単マルチとは?馬単についてまとめてみた

 

単勝よりも難しいですが、3連単よりは簡単な馬券です。

 

そして、おすすめするのは馬単流しです。

 

まず、馬単を1点で買うのはやめましょう。

16頭や18頭のなかから、1着と2着に来そうな馬を1頭ずつ選ぶのは無理難題です。

 

一方、流しなら1着に来る馬を1頭選び、2着に来る馬を複数頭選ぶことができます。

たとえば、3-1,2,4という買い方なら、3番の馬が必ず1着に来て、1か2か4のいずれかが2着に来れば的中となります。

 

馬単流し3-1,2,4の的中例

着順 結果
1着3番、2着1番 的中
1着3番、2着2番 的中
1着3番、2着4番 的中
1着1番、2着3番 不的中
1着2番、2着4番 不的中

 

2着に選ぶ馬を増やせば増やすほど当たる確率は上がります。

馬単の場合は、ワイドほどトリガミになる確率は低いので、多くに流すのは問題ありません。

 

ただ、5頭前後に流すことをおすすめします。

 

1レースの予算が1000円なら1点200円で購入できますし、予算が3000円なら1点600円で結構な配当を期待できます。

 

 

WIN5とオッズパークLOTO

 

競馬で大儲けしたいという考えの競馬初心者におすすめなのがWIN5とオッズパークLOTOです。

 

WIN5は指定された5つのレースで、1着に来る馬を全て当てる馬券です。

 

簡単そうに見えますが、難易度は激ムズです。

 

その分、配当は大きく、人気薄が絡めば数千万円、全て人気薄で決まれば数億円ということもあります。

 

WIN5の高配当例

日付 払戻金(1点100円)
2021年3月14日 5億5444万6060円
2024年10月6日 4億6836万5660円
2024年11月10日 4億6496万3450円

 

 

難易度が高いので、点数を多く買わないとほぼ当たりません。

本気で当てたいなら予算は数万円以上は必要です。

 

要は宝くじを買う感覚に近い馬券です。

 

そして、オッズパークLOTOはWIN5の地方競馬版です。

 

5つor7つのレースで、1着に来る馬を全て当てる馬券となります。

地方競馬の場合は頭数が少ないうえに、上位人気馬の勝率がかなり高いので、WIN5よりは当てやすいです。

 

WIN5より配当は少ないですが、キャリーオーバーもあるので、その時を狙えばかなりの高配当は期待できます。

 

WIN5はネット投票専用、オッズパークLOTOもオッズパーク会員限定となります。

 

どちらも、入会費等はかからないですし、会員登録も簡単なので、競馬初心者でも難なく購入することができます。

 

WIN5については以下の記事をご覧ください。

WIN5について&購入方法

 

 

大金をぶち込みたい人におすすめの賭け方

 

あまりおすすめはしませんが、競馬に大金をぶち込みたい競馬初心者もいるかもしれません。

そういう人は、単勝か複勝にぶち込みましょう。

 

競馬初心者が3連単を買っても、ほぼ当たりません。

 

ボックスなら可能性はありますが、フォーメーションや流しでは、ヒモ抜け(2着や3着が来ない)が多く、悔しい思いをするだけです。

馬券の軸とは?フォーメーションとは?馬券の細かい部分についてまとめてみた

 

なので、大金をぶち込みたいなら、上位人気馬の単勝か人気薄の複勝を買いましょう。

 

人気馬の単勝なら来る確率も高いですし、オッズ2~5倍くらいつくので、10万入れれば20万~50万くらいで返ってきます。

 

リーディング上位騎手の1番人気の勝率は30~40%くらいなので、3回に1回は来ると言えます。

 

複勝も人気薄なら、同じようなオッズが付くので、数倍になって返ってきます。

相当な人気薄なら数十倍になることもあります。

 

なので、大金を賭けたいなら、単勝は人気馬、複勝なら人気薄に賭けてみることをおすすめします。

 

 

競馬初心者は頭数の少ないレースを買おう

 

 

競馬はレースごとに出走頭数が異なります。

競馬は何頭で走るのか?競馬の出走頭数についてまとめてみた

 

最大18頭のレースもあり、頭数が多いとそれだけ当たる確率は下がります。

 

予想も悩みますし、競馬初心者がよく使うパドックで買う馬を決める予想も18頭みないといけないので大変です。

 

なので、競馬初心者には9頭立てや12頭立てなど、頭数の少ないレースをおすすめします。

 

競馬は1つの競馬場で1日最大12レース行われます。

 

12レースのなかに頭数の少ないレースは何レースか組まれているので、そういうレースに賭けましょう。

 

または、地方競馬でもいいでしょう。

 

地方競馬は頭数の少ないレースがほとんどです。

平日にやっていたり、ナイター開催もあるので、平日に暇している競馬初心者は挑戦してみることをおすすめします。

 

考えるのが面倒な場合は無料買い目

 

ここまで色々と説明してきましたが、「もう面倒くさい!」と感じた場合は無料の買い目を活用しましょう。

 

買い目の場合は、自分自身で予想する必要は一切ありません。

見たとおりに、馬券を買えばいいので、超簡単です。

 

とはいえ、買い目は有料なところが多いので、おすすめは無料の買い目が見られるサイトです。

 

無料買い目が見られるサイトは下記となります。

的中率を上げたい人必見の競馬予想サイト【日刊競馬9】

 

 

まとめ

 

的中重視ならワイドボックス、そこそこの配当重視なら馬単流し、超高配当を狙いたいならWIN5orオッズパークLOTOに賭けましょう。

 

競馬をやっていくうちに自分に合った賭け方が見つかってくるので、まずは今回紹介した賭け方を中心にやってみてはいかがでしょうか。

 

 

-初心者Q&A

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

競馬で休み明けの馬を狙う3つの方法

  競走馬は毎週走るわけではなく、平均月1,2回のペースで出走することが多いです。   また、春に行われる大きなレースをいくつか出走したのちに、秋の大きなレースに備えて夏は休養する …

競馬の上がりとは?上がりについてまとめてみた

  競馬初心者の方でも、「上がりタイム」や「上がり3ハロン」という言葉は耳にしたことがあると思います。   ただ、競馬初心者からすると「上がり」が何なのかよく分からないでしょう。 …

競馬初心者でもできる人気馬の消し方

  当たり前のことですが、人気馬は好走する確率が高いです。   全国の競馬ファンが予想して馬券を買っているので、人気馬は多くの人が好走すると思っています。   しかし、毎 …

競馬の脚質の見分け方を解説!

  競走馬にはそれぞれ脚質というものが存在します。   脚質には先行馬などいくつかの種類がありますが、競馬初心者からするとどうやって脚質を見分ければいいのか分からないと思います。 …

競馬場に女性が初めて行く際に注意すべき5つのこと

  競馬といえばおじさんのイメージが強く、女性が行くにはハードルが高いと思われがちですが、今はそうでもありません。 今の競馬場は女性でも充分楽しむことができるスポットとなっています。 &nb …