競馬で大金を得る方法として、3連単をイメージする人が多いのではないでしょうか。
しかし、3連単よりも高額の払い戻しが期待できる馬券があり、それがWIN5です。
ただ、WIN5と言われても何のことか分からない人が多いでしょう。
ここでは、WIN5についてや購入の仕方を紹介していきます。
WIN5とは
指定された5つのレースの勝ち馬(1着)をすべて当てる馬券です。
5つのレース全て的中させなくてはいけないので難易度はかなり高いです。
基本的に各競馬場の10R~11RがWIN5指定レースとなります。
毎レース単勝馬券を買うのかと勘違いされやすいですが、WIN5指定レースの最初のレースが始まる前に5つのレースを予想し、WIN5を購入し終えないといけません。
詳しい買い方はのちほど紹介していきます。
WIN5は中央競馬のみの馬券なので、地方競馬では発売されていません。
地方競馬の場合はオッズパークLOTOやトリプル馬単が発売されています。
100円から購入可能で、自分で選んで買うかコンピュータに任せて買うか選択できます。
WIN5の購入の仕方
WIN5を購入する方法は昔に比べて増えてきました。
ただ、大前提としてWIN5は現金投票ではできません。
現金投票というのは紙の馬券を購入するみたいに、現金を入れて、マークシート入れて購入するような形のことです。
なので、普通の馬券を購入する方法では買えないというのだけは覚えておきましょう。
ここでは、WIN5を買う代表的な方法を2つ紹介します。
インターネット投票
買う方法は基本的にインターネット投票からになります。
ほとんどの人がネット投票でWIN5を購入しています。
ただ、ネット投票をするには、即PAT会員になる必要があります。
無料で登録できるのでデメリットはありませんが、銀行口座などを登録していく必要があるので少し面倒ではあります。
なので、競馬を始めたばかりの人ならば、WIN5を買う場合は何かしらの手続きが必要となってしまいます。
ただ、やはりWIN5を買う方法としておすすめなのは、インターネット投票です。
何より一番簡単に買えますし、インターネット投票ができるようになると、いつ・どこにいても馬券が買えるなど色々と便利だからです。
UMACA投票
UMACA投票とは、専用のICカード「UMAKA」を使って馬券購入できるサービスです。
イメージとしては、suicaやICOCAと同じようなものです。
UMACA会員になるには競馬場やWINSでUMACA会員登録をする必要があります。
会員登録はそこまで難しいものではなく、簡単にUMACAを発行できます。
UMACAを使って馬券を購入する場合はUMACA投票機で購入する必要があります。
そして、そのUMACA投票機であれば、WIN5を購入することができます。
なので、ネット投票ができなくてもUMACAさえあれば、競馬場やWINSでも海外馬券を購入することが可能です。
ただ、ややこしい話にはなりますが、UMACAで海外馬券を購入する際はスマッピーを使う必要があります。
スマッピー投票のやり方は?応援馬券は買えるのか?スマッピーについてまとめてみた
WIN5の購入例
とある日曜日のWIN5をネットから完全セレクトで買いましたので、画像付きで解説していきます。
完全セレクトなので、買う馬を全て自分で選びます。
即PATのネット投票画面からWIN5を選択し、各レースの1着予想馬を選び終えると以下の画面になります。
↑ここでは、中京だけ2頭選択して他は1頭しか選びませんでした。
この場合、組み合わせは4通りになるので、1組あたり100円で買うと全部で400円になります。
先ほども言ったように、一度で5レース全ての勝ち馬を予想しなくてはいけません。
この状態でセットのボタンを押し、合計金額を入れると購入完了になります。
ただ、これほど少ない点数で購入する人はあまりいないです。
点数を絞る場合は、1組あたりの金額を増やす人が多いです。
WIN5の払い戻し
WIN5は当てることが難しいため、払戻金も大きくなることが多いです。
的中者が少なかった場合、数千万~数億円の払い戻しもあります。
ただ、上限は決まっており、最高で6億円となります。
2019年2月24日のWIN5では、的中が1票だったため払戻金が4億7180万円でした。
2021年にも5億5444万円の払い戻しが生まれています。
ですので、数百円から数万円の投資で、数億円得ることができる可能性がWIN5にはあります。
また、的中者がいなかった場合はキャリーオーバーが発生し、翌週に繰り越されます。
キャリーオーバーすれば翌週の払い戻し金が増えるので、キャリーオーバーした時だけWIN5を買う人もいます。
WIN5の平均配当
億超えもWIN5ではありますが、数か月に1回くらいの頻度です。
たとえば、2025年3月~5月11日までの期間でのWIN5の平均配当は約1313万円となります。
億と比べると少なく見えますが、1313万円が数時間で手に入るのですからかなり魅力的です。
もちろん、毎週このくらいの高配当になるわけではありません。
人気馬での決着が多ければ、10万円切る配当になることも多いです。
つまり、数千万とかを狙うのであれば、人気薄の馬も絡めた買い方をしなければいけません。
WIN5対象レース
WIN5は基本日曜日に販売されます。
なので、発売開始は土曜の19時30分からとなっています。
対象レースはメインレースを含めた10R~11Rの辺りになります。
テレビ中継が行われる時間帯のレースなので、リアルタイムで当たったかどうかわかると思います。
また、日曜のメインレースはG1などの重賞が多いので、情報が多く、的中するかは別として予想はしやすいです。
WIN5は当たるのか?
当たれば配当の大きいWIN5ですが、そう簡単には当たりません。
全部のレースの一番人気の馬を買えば、当たることもありますが、それだと配当は安くなります。
過去に1番人気が3勝、2番人気が2勝で配当が6050円の時がありました。
人気決着になると配当は安く、とりがみになる可能性が高いです。
そのため、適度に人気のない馬を混ぜたりして買うので、点数が増えて購入金額が多くなってしまいがちです。
買い方の例として、各レース2頭ずつ選んだ場合、全部で32通りになります。
100円で購入した場合は3200円かかるということです。
競馬はコースによりますが、1レース最高で18頭まで出走することができます。
ですので、各レース2頭しか買っていないとなると、当てるのは難しいかもしれません。
ちなみに、地方競馬で大金を狙えるトリプル馬単は50円から購入することができるので、少額で済ませたい人はトリプル馬単を買いましょう。
まとめ
WIN5は配当が高い分、的中するのが難しい馬券です。
個人的には宝くじレベルだと思っています。
ただ、宝くじとは違って、自分で予想して購入できるので運だけではないのかなとも思います。
100円から購入が可能なので、気になる方は買ってみてはいかがでしょうか。
アクセスの輪ご参加ありがとうございます。
読者登録させていただきますね。
もしTwitterもやられているようであればフォローさせていただきます!!
今後とも宜しくお願い致します。
感謝<(_ _)>