-
-
2021/10/09 -初心者Q&A
競馬では馬番ごとに枠が振り分けられます。 コースによって枠の勝率や複勝率は異なりますが、一般的に外枠が不利と言われています。 ただ、実際のところは外枠が不利な …
-
-
2021/09/25 -初心者Q&A
競馬情報サイトは色々ありますが、なかでも有名なのがJRA-VANです。 JRA公式ということもあり、利用ユーザーはかなり多いです。 ここでは、JRA-VANの …
-
-
2021/09/18 -初心者Q&A
日本の競馬場には右回りのコースと左回りのコースが存在し、右回りや左回りによってパフォーマンスが変わる馬はいます。 ここでは、右回りと左回りの違いや右回り・左回りの得意な馬の …
-
-
2021/09/02 -初心者Q&A
競馬中継をネットから見たい時に役立つのがグリーンチャンネルWEBです。 ただ、グリーンチャンネルWEBは有料のサービスですし、口コミもそれほど多くないので、評判や使い勝手が …
-
-
競馬のトリガミとは?トリガミの防止法は?トリガミについてまとめてみた
2021/08/28 -競馬用語
競馬や競輪などの公営競技をやっているとトリガミ(ガミる)という言葉をよく耳にします。 頻繁に使われる言葉ではありますが、トリガミについてちゃんと理解している人は意外と少ない …
-
-
2021/08/22 -初心者Q&A
競馬初心者の方から「競馬のシーズンはいつ?」と聞かれることがよくあります。 競馬にオフシーズンはないので、シーズンは1年中というのが正しいですが、大きく盛り上がる時期とそう …
-
-
一口馬主になるには?儲かるのか?一口馬主についてまとめてみた
2021/08/17 -初心者Q&A
競馬には色んな楽しみ方がありますが、なかでも通な楽しみ方が一口馬主です。 競馬予想や馬券購入では飽き足らず、一口馬主にも手を出す人は意外と多いです。 ただ、一口馬主には興味 …
-
-
2021/08/11 -初心者Q&A
競馬予想の一つの要素として、馬体重が挙げられます。 馬体重は調子の良し悪しを判断するのに重要な材料ではありますが、競馬初心者からすると馬体重を見たところで良いのか悪いのか分 …
-
-
2021/08/09 -競馬用語
競馬では展開や展開予想という言葉がよく出てきます。 競馬に限らず、競輪や競艇にもある展開ですが、一体何のことを指しているか分からない人は多いと思います。 ここ …
-
-
2021/08/03 -競馬用語
競馬では「ハナ」という言葉が結構出てきます。 実際、レース中やレース後のコメント、着差など様々な場面でハナという言葉が使われています。 ただ、競馬初心者からすると、ハナと言 …