初心者向け競馬ブログ

競馬初心者でも競馬が楽しくなるサイト

競馬場

園田競馬の攻略方法を紹介!

投稿日:

 

園田競馬は地方競馬の中でも有名な競馬場ですが、園田競馬の馬券を買ったことある人は少ないのではないでしょうか。

 

園田競馬は地方競馬初心者からすると、予想が難しく、どの馬を買えばいいか分からないと思います。

 

ここでは、園田競馬の攻略方法を紹介します。

 

 

園田競馬について

 

 

園田競馬場の施行距離は820m,1230m,1400m,1700m,1870m,2400mとなっています。

 

コースは右回りで、向こう正面から3コーナーまでは上り坂、3~4コーナーは急なスパイラルカーブとなっています。

 

園田競馬は日中開催のほかに薄暮開催、金曜日はナイター開催も行っています。

 

レースランクはA1>A2>B1…>C3となっていて分かりやすいですが、昇級や降級などは少しややこしいのでここでは省略します。

 

 

園田競馬の攻略方法

 

 

 

上の表を見て分かるように、私は園田競馬で万馬券をたくさん的中させています。

 

私にとって園田競馬はそれほど難しい競馬場ではなく、稼ぐにはちょうどいい競馬場と感じています。

 

ここでは、園田競馬を得意としている私が園田競馬の攻略方法を紹介します。

 

使用するデータは全て楽天競馬のものです。

 

 

先行馬ばかりを狙わない

 

地方競馬のセオリーとして、逃げ・先行馬を狙うというのがあります。

 

実際、名古屋競馬や高知競馬などは逃げ・先行馬がほとんど勝ちます。

高知競馬の攻略方法【高知競馬初心者向け】

 

園田競馬も基本的には逃げ・先行馬が有利な競馬場ではありますが、他の地方競馬場と比べて差し・追い込み馬が来ます。

 

ゴール付近でドッと差し馬が突っ込んでくるので、安易に逃げ・先行馬を買うのは危険です。

 

なので、逃げ・先行馬ばかりを中心に買うのではなく、後ろからの馬も躊躇わずに買いましょう。

 

たとえば、持ちタイムが同じ逃げ馬と追い込み馬がいたら、無条件で逃げ馬を買うのではなく、脚質以外の馬場状態や枠、騎手などを比較して買いましょう。

 

 

一番人気は消さない

 

園田競馬は1番人気の勝率と複勝率がかなり高いです。

 

園田競馬の1番人気の勝率・複勝率

勝率 複勝率
2016年 48.0% 79.2%
2017年 45.4% 76.4%
2018年 49.4% 78.9%
2019年 45.7% 76.8%

 

上の表を見て分かるように、1番人気の勝率・複勝率ともに高い数値を出しています。

 

要はほとんどの確率で1番人気が馬券に絡んでくるので、3連単などで1番人気を外すとかなり危険なのです。

 

ちなみに、他の地方競馬場(南関東競馬以外)も同じような数値となっています。

 

勝率は45%前後なので、3連単の頭で買わなくてもいいですが、ヒモには必ず入れたほうがいいです。

 

もし、1番人気を切るのであれば、中央からの移籍初戦の馬や長期休養明けの馬がおすすめです。

 

中央から移籍してきた馬は問答無用で人気となりますが、地方競馬場が合わなかったり、体調がイマイチなどの理由で凡走することが多いです。

 

なので、1番人気は基本的に買い目に入れて、切るときは元中央馬や休み明けの馬にしましょう。

 

 

馬番8が狙い目

 

園田競馬で唯一、毎年の勝率が10%を超えているのが馬番8です。

 

2010年以降、毎年10%~12%と高い数値をマークしており、他の馬番よりも勝率が高いです。

 

なので、買う馬を悩んだときは馬番8を買うことをおすすめします。

 

また、園田競馬は極端に勝率の低い枠がありません。

 

地方競馬場では1枠の勝率が低い傾向にありますが、園田競馬では1枠も他の枠と同じような勝率となっています。

 

なので、1枠だからといって評価を下げる必要はありません。

 

ただ、揉まれると弱い馬や内枠の成績が悪い馬には注意しましょう。

 

 

田中学騎手を買おう

 

園田競馬を攻略するにはどの騎手を狙うかも重要となってきます。

 

園田競馬と言えば、吉村騎手や下原騎手が有名ですが、1番おすすめなのが田中学騎手です。

地方競馬で活躍している上手い騎手6人を紹介!

 

田中騎手は毎年、園田リーディングの上位には入りますが、それほど勝率は高くありません。

 

しかし、複勝率が非常に高いです。

 

毎年、複勝率が50%を超えており、2018年には58.1%を記録しています。

他のリーディング上位の騎手も複勝率が高いですが、2014年から毎年50%以上の複勝率を記録しているのは田中騎手だけです。

 

複勝率50%ということは、2回に1回の確率で馬券内に来るので、3連複の軸や複勝で田中騎手を買えばほぼ当たります。

 

田中騎手の場合は吉村騎手や下原騎手よりも人気することが少ないので、馬券的にもおいしいです。

 

 

近走のタイムと馬場を基に予想する

 

競馬予想の基本中の基本ですが、園田競馬を攻略したいなら近走のタイムと馬場状態を基に予想しましょう。

 

たとえば、下の表みたいな馬柱があったとします。

 

 

イチゴウ

 

C2一

8着 

ダ1400m 重 1:34:1

C2一

7着

ダ1400m 重 1:34:3

 

ニゴウ

 

C2一

9着

ダ1400m 良 1:34:8

C2一

6着

ダ1400m 良 1:34:7

 

タイムだけみれば、イチゴウの方がタイムが早いので、イチゴウを選びたくなってしまいます。

 

しかし、馬場をよく見てみるとイチゴウはどちらも重馬場でのタイムで、ニゴウは良馬場でのタイムとなっています。

 

園田競馬は馬場が荒れれば荒れるほどタイムが早くなる傾向があります。

 

つまり、重馬場で走っていたイチゴウと良馬場で走っていたニゴウのタイム差がそれほどないので、ここではニゴウを評価すべきなのです。

 

ただ、一つ注意すべきなのは重馬場が得意な馬やパサパサの馬場が得意な馬がいることです。

 

ここで紹介したようにタイムを見比べた後は馬場適性も考えて予想しましょう。

 

 

まとめ

 

一番人気の馬、田中騎手、馬番8を狙うのが園田競馬を攻略するポイントです。

 

また、先行馬だけでなく、差し・追い込み馬も同じように評価しましょう。

 

ここで紹介した攻略方法を試せば、万馬券をたくさん取れるようになるでしょう。

 

 

-競馬場

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大井競馬を攻略するための3つのポイントを紹介

  地方競馬の中で有名な競馬場の一つが大井競馬場です。   大井競馬は出走馬のレベルも高いですし、東京大賞典といった大きいレースも開催されるので、地方競馬の中では人気の競馬場となっ …

競馬場で座るには?指定席を買えなかった場合の座る方法も紹介!

  せっかく競馬場に行ったら、快適な状態でレースを観たいですよね。   なかでも、椅子に座ってゆっくり競馬を観たい人がほとんどだと思います。   では、競馬場で座ってレー …

名古屋競馬の攻略法を紹介!【2021年版】

  名古屋競馬と言えば、地方競馬の中では比較的メジャーな競馬場で、馬券を買ったことがある人も多いと思います。   ただ、名古屋競馬場は非常にクセのある競馬場で、名古屋競馬の攻略法を …

no image

ばんえい競馬とは?馬券購入方法は?ばんえい競馬についてまとめてみた

  ばんえい競馬についての情報は少なく、競馬好きの人でもばんえい競馬のことはあまり知らないという人も多いです。   しかし、ばんえい競馬は普通の競馬と同様にとても面白い競技です。 …

no image

競馬場で役に立つ便利グッズ4選

  競馬場に行くときに必ず持っていかなくてはいけない物は特にありません。   しかし、競馬場に持っていくと意外と役に立つ便利グッズがいくつかあります。   ここでは、競馬 …