競馬をやっていると1度は馬主になってみたいと思う時が来ます。
そんな願いを叶えてくれるのがPOGです。
POGなら仮想馬主となって1年間競馬を楽しむことができます。
POGは誰でも参加でき、やっていくうちに競馬の知識が増えていくので競馬初心者には参加をおすすめします。
POGとは
POGとはペーパーオーナーゲームの略です。
デビュー前の2歳馬を指名し、ダービーまでの期間にどれだけポイント(賞金)を稼げるか競うゲームです。
一般的に10頭ほど指名して、その10頭のポイントの合計を競います。
ランキング上位に入ると賞金や賞品をもらうことができます。
毎年、新馬戦の始まる6月からスタートし、翌年5月の日本ダービーまで開催されています。
馬主になってみたいけどそんなお金は持っていない人や競馬をより一層楽しんでみたいという方にはおすすめです。
参加方法
POGは新聞社や競馬サイトなどあらゆる競馬メディアで開催されています。
ほとんど無料で参加することができますが、会員登録などは必要なところが多いです。
その中でも有名どころをいくつか紹介します。
日刊競馬
日刊競馬新聞社主催のPOGです。
指名馬を10頭選び、ポイントを競います。
ランキングの上位に入ると商品券をもらうことができ、順位によって金額は違いますが、1位になれば60000円分の商品券をゲットすることができます。
また、日刊競馬は独自のルールが存在し、看板馬(指名馬10頭のうち1頭を看板に指名し、勝利するごとにボーナスポイントを獲得)やビンゴ賞(指名馬全馬が1勝以上するとボーナスポイントを獲得)などがあります。
参加するにはユーザー登録をし、指名馬と看板馬を選ぶ必要がありますが、メールアドレスさえあれば無料で楽しむことができます。
netkeiba.com
netkeiba主催のPOGです。
こちらも指名馬10頭を選び、賞金という名のポイントを競います。
netkeibaは特にボーナスポイントなどはなく、シンプルなルールです。
その分POGのコラムやニュースはたくさんあり、POGに関する情報量は豊富です。
ランキング100位以内に入れば賞品をもらうことができます。
2020年‐2021年シーズンの優勝賞品は商品券10万円分、指名馬の写真パネル、プレミアムコース1年間利用権です。
netkeibaの会員(無料)になれば誰でも参加することができます。
netkeibaの評判は?netkeibaについてまとめてみた
JRA-VAN
JRA-VAN主催のPOGです。
指名馬10頭選び、賞金に応じたポイントを競います。
賞金総額が300万と他のPOGよりも賞品が豪華なのが特徴です。
1位になれば賞金50万円もらうことができます。
また、JRA-VANのPOGに参加すれば、参加者しか読めない限定コラムを読むことができます。
参加するにはJRA-VANの会員(無料)になる必要があります。
指名馬の選び方
競馬初心者の場合、10頭もどうやって選べばいいか分からないと思います。
特に選び方に決まりはなく、かわいいからや名前がかっこいいからでも問題はありませんが、ランキング上位を目指すならそれなりに知識を身に付けたほうがいいです。
コラムや本を参考にする
POGに関するコラムや本はたくさんあります。
コラムではおすすめの馬があげられているので、それを参考にしてもいいです。
POGに関する本もたくさんあり、どういう馬を選ぶべきかなどが書かれています。
特におすすめなのは「POGの達人 完全攻略ガイド」という本です。
POGの赤本と呼ばれており、毎年発行されています。
延べ1400頭以上の情報が掲載されており、他にも厩舎情報やおすすめの10頭なども載っていて情報量は半端ないです。
POG初心者ならこの本を参考にPOGに取組んでもいいと思います。
![]() |
血統について知る
競馬といえば血統と言っている人もいるくらい血統は重要です。
特にPOGでは血統は重要な要素で、デビュー前の2歳馬を指名するのでどのくらい走るのかを血統などを基に予想しなくてはいけません。
血統を知っていれば、この産駒は早熟であるとか、この血統はどのくらい成長するのかということが予想できます。
また、コラムなどで紹介されている馬などもほとんどが良血馬で、コラムの内容も血統に関することが多いです。
血統に関しては以前書いた記事があるので、よかったらご覧ください。
POGは早い時期に参加しよう
POGは6月から開催されますが、参加するならできるだけ早い時期のほうがいいです。
POGはまだデビューしていない馬しか指名できないので、遅い時期に参加すると、有力馬は既にデビューしてしまっています。
たとえば、2021年の桜花賞馬ソダシは7月デビュー、皐月賞馬エフフォーリアは8月デビューでした。
何より、POGは馬の獲得賞金がポイントとなるので、出走回数が多ければ多いほど、ポイントを加算することができます。
なので、早い時期にデビューする馬を狙い、コツコツとポイントを稼ぐことが大切です。
まとめ
POGは競馬初心者には少し敷居が高いかもしれませんが、やっていけば競馬知識がたくさん身に付きます。
賞金も高額ですし、1年を通して楽しむことができるので、少しでも興味があるのなら参加してみてはいかがでしょうか。