初心者Q&A

ポイントが付くギャンブルサイトについてまとめてみた!

投稿日:

 

手元にお金がないけど、ギャンブル(公営競技)をやりたいって人は多いでしょう。

 

「先週の競馬で負けて、今週買う予定だったレースが買えない」はギャンブル好きあるあるだと思います。

 

そういった場合は、ポイントを使って馬券や車券を購入しましょう。

 

ここでは、ポイントの付くギャンブルサイトを紹介していきます。

また、金欠時にギャンブルをやる方法も軽く紹介していきます。

 

 

ポイントが付くギャンブルサイトとは

 

 

大前提として、紙の馬券や車券を買ってもポイントは付きません。

 

ポイントが付くのはネット投票に限ります。

 

多くのサイトではネットから馬券や車券を購入するとポイントを付けてくれます。

 

ギャンブルのせいでお金がないという人は、ギャンブルで使う金額も多いと思うので、知らない間にポイントがたくさん貯まっているかと思います。

 

その貯まりに貯まったポイントを使うことをおすすめします。

 

 

JRAの馬券はポイントが付かない

 

即PAT(ネット投票)でJRAの馬券を購入してもポイントは付きません。

ポイントが付くのは特定のサイトから、地方競馬の馬券を買った場合となります。

 

即PATの場合は、地方競馬の馬券も購入できますが、中央競馬と同様にポイントは付きません。

 

ただ、UMACA投票の場合はポイントが付きます。

 

UMACA投票とは、キャッシュレス投票のことです。専用のICカードで馬券購入できるサービスです。

 

UMACAであれば、馬券100円につき、0.5ポイントが貯まります。

1ポイント1円として、景品交換やUMACA精算可能残高にチャージすることができます。

 

 

ポイントが付くギャンブルサイト一覧

 

サイト名 ポイント名称 対象競技 特徴
オッズパーク OPコイン 地方競馬、競輪、オートレース OPコインを使って的中すれば現金に精算できる
SPAT4 プレミアムポイント 地方競馬 現金や商品券、グッズなどに交換できる
  楽天競馬 楽天ポイント 地方競馬 馬券購入や楽天グループのサービスで使う事ができる
チャリロト チャリカ 競輪、オートレース キャンペーンに参加して当選するとチャリカがもらえる
WINTICKET 共通ポイント 競輪 チャージ200円につき1ポイントが貯まる

 

上記で取り上げているのが全てではありませんが、競馬や競輪、オートレースを中心にやる場合は上記のいずれかとなるでしょう。

 

 

オッズパーク

 

馬券や車券が買えるオッズパークでは、キャンペーンに参加しているとOPコインというのがもらえたりします。

 

OPコインとは、オッズパーク専用の電子マネーとなります。

 

このOPコインで馬券や車券を購入し、的中すれば登録している口座に払い戻すことができます。

 

オッズパークの場合は馬券や車券購入のたびに、OPコインがもらえるというわけではありません。

 

たとえば、

  • 対象日に合計2000円以上の車券を購入
  • 1レース当たり合計3000円以上の払い戻しを達成

2つの条件を達成した場合にのみ、OPコインがもらえます。

 

そして、上記を達成した場合、OPコインの金額としては、

  • 1~3レース達成で500円分
  • 4~6レース達成で1000円分
  • 7~9レース達成で3000円分
  • 10レース以上達成で5000円分

となっています。

 

ただ、これはあくまでとある日のキャンペーン内容ですので、キャンペーンによって中身は異なります。

 

キャンペーンの達成条件はそこまで難しくありません。

 

地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票

 

 

SAPT4

 

SPAT4では、貯めたプレミアムポイントを商品券やグッズだけでなく、現金に交換することができます。

 

ただ、現金と交換するにはかなりのポイント数が必要となってきます。

 

SPAT4のポイント換金一覧

ポイント 金額
100,000ポイント 500円
198,000ポイント 1,000円
960,000ポイント 5,000円
9,300,000ポイント 10,000円

 

SPAT4では、馬券購入100円に対して100ポイントが付与されます。

そのため、10万ポイント貯めるには10万円が必要となります。

 

つまり、10万円使うと500円もらえるみたいなものです。

 

ただ、SPAT4ではキャンペーンも頻繁に行われています。

 

たとえば、対象のレースを購入するとポイント10倍といったように、一気にポイントが貯まることもあります。

 

キャンペーン対象のレースで大きく賭ければ、ポイントはかなりもらえます。

 

 

楽天競馬

 

楽天競馬の場合、下記条件2つを達成することでポイントがもらえます。

 

  • ポイント還元キャンペーンにエントリーする
  • 対象の馬券を購入する

 

そこまで難しい条件ではありませんが、単勝や複勝は対象外といった制約があります。

 

ポイントに関しては、楽天ポイントがもらえるため、使える範囲はかなり広いです。

また、楽天競馬からであれば、楽天ポイントで馬券を購入することもできます。

 

ただ、楽天競馬の場合は、ポイントの進呈が遅いです。

馬券購入月の翌々月2日楽天PointClubにポイントが付与されます。

 

他のサイトであれば、基本的にポイントは1週間以内に付与されます。

 

楽天競馬

 

 

チャリロト

 

チャリロトは、競輪とオートレースの車券をネットで購入できるサービスです。

 

チャリロトの場合は、チャリカと呼ばれるチャリロト専用の電子マネーで投票します。

 

オッズパークで言うところのOPコインみたいなものです。

 

チャリロトは車券の購入によってポイントがもらえるとかではなく、キャンペーンに当選するとチャリカがもらえます。

 

たとえば、期間内に1万円分のチャリカをチャージすると、抽選で1500名にチャリカを還元するといった内容です。

 

1等なら30000円分のチャリカ、2等なら10000円分といった形となります。

ただ、これはあくまで一例であり、キャンペーンに関しては都度異なるのでご注意ください。

 

 

WINTICKET

 

WINTICKETはチャリロトと同じく、競輪とオートレースの車券をネットで購入できるサービスです。

 

WINTICKETの場合は、WINTICKETに200円チャージするごとに1ポイント貯まっていきます。

 

新規登録で1000ポイントももらえます。

 

ポイントの使い道は様々です。

 

  • 車券投票
  • 現金化
  • 全国の共通ポイント加盟店で利用

 

ただし、WINTICKETのポイントを換金するには、そのポイントを使って車券を的中させないといけません。

 

つまり、ポイントが貯まったからと言って、すぐ現金にできるというわけではありません。

 

 

ポイントが付くギャンブルサイトでどれがおすすめか

 

 

結論としては、どのサイトも大きな差はありません。

 

ただ、どのギャンブルをやるのか、ポイントをどう使いたいかで、利用すべきサイトは変わってきます。

 

それぞれ属性ごとにおすすめサイトをまとめてみました。

 

属性 おすすめサイト
競馬しかやらない人 楽天競馬  
楽天でよく買い物をする人 楽天競馬  
とにかくポイントを現金化したい人 SPAT4
ギャンブル全般をやる人 オッズパーク
少額でギャンブルをやっている人 オッズパーク
色んな場所で買い物をする人 WINTICKET
競輪で使う金額が大きい人 WINTICKET

 

地方競馬だけをやるのであれば、楽天競馬がおすすめです。

 

オッズパークは、そもそも南関東競馬の馬券は購入できませんし、SPAT4はポイントを貯めるのにそれなりの金額が必要となってきます。

 

 

ポイントもお金もないけどギャンブルをやりたい場合

 

ここでは、ポイントもお金もないけど、ギャンブルをやりたい場合の方法について紹介していきます。

 

 

お金を借りる

 

お金のない人がどうしてもギャンブルをやりたい時に使う方法ベスト1が借金です。

 

あまり良い方法ではないですが、お金を借りて、しっかり返せるのなら何も問題はないです。

 

親族や友人、消費者金融など様々な場所から借りることができますが、一番いいのは消費者金融でしょう。

 

親族や友人の場合は貸してくれない可能性が高いですし、一度借りると次が借りづらいです。

何より周りの人に迷惑が掛かるのがよくありません。

 

お金を借りるなら比較的借りやすい消費者金融がいいですし、まわりに迷惑を掛ける可能性が少ないです。

 

今はお店に直接行く必要もなく、ネットだけでキャッシングできるところが多く、すぐにお金が手に入ります。

 

仮に審査に落ちてお金を借りれなくても、消費者金融はいくらでもあるので、どこかしらは貸してくれます。

 

絶対的に自信のあるレースがあるけれど、今お金がなくて買えないという人は、お金を借りる方法がベストかもしれません。

ギャンブルで儲かればすぐにお金が返せるのですから。

 

借金地獄になるのが不安な人は一度に借りる金額を常に決めておいたり、少しでもギャンブルで儲けたらすぐ返済するという癖をつけておきましょう。

 

キャッシングのフタバは即日融資対応
30日間無利息キャンペーン中

 

 

物を売る

 

ギャンブル資金のために物を売りましょう。

要らないものやお金になりそうな物をフリマアプリなどで売ってしまいましょう。

 

お金を借りるよりはリスクが少なく、お金を作りやすいです。

 

ただ、ポイント交換やお金を借りる方法よりも現金化するのに多少時間がかかります。

 

ギャンブルをやりたい時にすぐお金が手に入るわけではないので、事前に準備しなくてはいけません。

ただ、ブックオフなど直接お店で買い取ってもらう場合は、すぐに現金化できます。

 

ネットで物を売る場合は、売りたい物によってフリマアプリを変えていくことをおすすめします。

 

メルカリは利用者人口が多いですが、購入されにくい物もたくさんあります。

できるだけ早く売れたほうがいいので、適材適所のフリマアプリを利用しましょう。

 

たとえば、古本を売りたい時は古本に特化したブックサプライというサイトを使いましょう。

古本やCDしか扱っていないので、査定も入金も早いです。

詰めて渡すだけのかんたん買取【ブックサプライ】】

 

また、ギャンブルで勝ったら物を買うことをおすすめします。

 

ゲームだったらダウンロード版ではなくパッケージ版を、漫画や本なら電子ではなく実物を購入しましょう。

物があれば売ることができるので、お金に換えることができます。

 

物を買うのも立派な貯金です。

 

ギャンブルをやりたい時にやれるように、面倒ではありますが現物を買いましょう。

 

 

まとめ

 

基本的には、どのサイトを使ってもポイントは貯まります。

ただ、どのギャンブルをやるかだったり、ポイントの使い道によって、使うサイトは変えた方がいいでしょう。

 

競馬に限らず、ギャンブルは的中したら、的中した分のお金も使ってしまいがちです。

元手が1万円でも、勝って負けてを繰り返していれば、トータルで使っている金額はそれなりに大きくなっていきます。

 

であるなら、その使ったお金を上手くポイントに還元していくのが最適と言えるでしょう。

 

 

 

-初心者Q&A

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

競馬初心者の勉強には「競馬の教科書」がおすすめ!

  競馬初心者レベルから脱出したい人、もしくは初めて競馬をやる人におすすめなのが「競馬の教科書」です。   amazonでも星4.3と評価は高く、競馬初心者が競馬について勉強したい …

競馬は何円から何円まで賭けられる?賭ける金額についてまとめてみた

  競馬はお金がかかるイメージがありますよね。   では、一体何円あれば馬券を購入でき、 競馬を楽しむことができるのか。   今回は競馬は何円から何円まで賭けられるのかな …

競馬新聞おすすめ3選【競馬初心者向け】

  競馬予想といえば主に競馬新聞を用いて予想しますが、競馬初心者からすると競馬新聞の数が多く、どの新聞がいいのか分からないかと思います。   ここでは、数ある競馬新聞の中から競馬新 …

楽天競馬とは?評判は?JRAの馬券は買えるのか?楽天競馬についてまとめてみた

  地方競馬の馬券をネットから購入するにあたって、候補の一つに挙げられるのが楽天競馬です。   名前だけは聞いたことあると思いますが、実際楽天競馬の評判はどうなのか、JRAの馬券は …

競馬のデータの見方を解説!

  競馬は主にデータを参考にして予想します。   膨大な量のデータから自分なりに取捨選択して予想しますが、そもそも競馬初心者の人はデータの見方が分からないと思います。   …