初心者向け競馬ブログ

競馬初心者でも競馬が楽しくなるサイト

初心者Q&A

競馬のG1とは?G1についてまとめてみた

投稿日:2019年8月26日 更新日:

 

競馬をやっているとよく聞く言葉がG1です。

ただ、競馬初心者にとってはG1と言われても何のことか分からないでしょう。

 

ここでは、競馬のG1とは?などG1についてまとめてみました。

 

 

G1とは

 

 

G1とは競馬の最高格付けのレースのことを指します。

Gとは「GRADE」のことで、G1以外にもG2、G3 があります。

 

G1、G2 、G3は俗に重賞競走と呼ばれており、重賞競走とは賞金が高額で重要な意味を持ったレースのことです。

 

要するにG1とは位が一番高いレースの総称で、G1を勝った馬がそのレース条件で一番強い馬ということになるのです。

 

 

レースのクラス分け

 

現在、レースのクラス分けは以下の通りとなっています。

 

下位から順に新馬、未勝利、1勝クラス、2勝クラス、3勝クラス、オープン特別、リステッド、G3、G2、G1となっています。

 

2019年春までは1勝クラスが500万下、2勝クラスが1000万下、3勝クラスが1600万下となっていましたが、夏から変更となり現在に至ります。

 

 

 

G1レースの数

 

2021年現在、G1の数は障害G1やJpn1を除くと24レースです。

 

芝のG1がほとんどで、ダートのG1は中央開催だと2つしかありません。

競馬のダートとは?予想方法は?ダートについてまとめてみた

 

また、全ての距離やコースでG1があるわけではありません。

G1が行われない競馬場もありますし、同じ競馬場の同じ距離のG1もいくつか存在します。

競馬の距離についてまとめてみた【競馬の距離一覧】

 

 

G1の開催時期

 

2月

フェブラリーステークス(東京ダート1600m)

 

3月

高松宮記念(中京芝1200m)

大阪記念(阪神芝2000m)

 

4月

桜花賞(阪神芝1600m)

皐月賞(中山芝2000m) 

天皇賞・春(京都芝3200m) 

 

5月

NHKマイルカップ(東京芝1600m)

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)

オークス(東京芝2400m)

日本ダービー(東京芝2400m)

 

6月

安田記念(東京芝1600m)

宝塚記念(阪神芝2200m)

 

9月

スプリンターズステークス(中山芝1200m)

 

10月

秋華賞(京都芝2000m)

菊花賞(京都芝3000m)

天皇賞・秋(東京芝2000m)

 

11月

エリザベス女王杯(京都芝2200m)

マイルチャンピオンシップ(京都1600m)

ジャパンカップ(東京芝2400m)

 

12月

チャンピオンズカップ(中京ダート1800m)

阪神ジュビナイルフィリーズ(阪神芝1600m)

朝日杯フューチュリティステークス(阪神芝1600m)

有馬記念(中山芝2500m)

ホープフルステークス(中山芝2000m)

 

 

 

G1とJ・G1、Jpn1の違い

 

G1以外にもJ・G1やJpn1というのがあります。

大きな括りでまとめると全てG1となりますが、少し意味が異なります。

 

J・G1とは

 

まず、J・G1とは障害競走のG1のことです。

4月に行われる中山グランドジャンプと12月に行われる中山大障害がJ・G1です。

 

要するに障害レースの最高格付けのレースがJ・G1なのです。

ちなみにJ・G1の「J」とは「Jump」のことです。

 

Jpn1とは

 

Jpn1とは国際競争の格付けを持たないが、最高格付けであるレースのことです。

国際競り名簿基準委員会に認定を受けたのが「G1」、受けていないのが「Jpn1」です。

 

川崎記念やかしわ記念、帝王賞、ジャパンダートダービー、南部杯、JBCクラシック、JBCスプリント、JBCレディスクラシック、全日本2歳優駿がJpn1に該当します。

 

いずれもダート競走であり、開催場所も地方競馬場となっています。

 

 

夏はG1が行われない

 

 

G1レース一覧を見て分かるように7月と8月はG1が一つも行われません

夏は夏競馬と言って阪神や中山など大きな競馬場では競馬が行われず、福島や函館、小倉などローカル競馬場での開催となります。

 

夏競馬はG3のレースがほとんどで、G2も8月に行われる札幌記念しかありません。

 

G1に出られるくらい力のある競走馬は夏の期間は休養となり、ほとんど出走しません。

 

ただ、G1は行われませんが、先ほど紹介したJpn1であるジャパンダートダービーは7月に行われます。

 

 

G1の最高賞金は3億円

 

G1は最高格付けのレースであるので、優勝賞金もかなり高額です。

 

一番高い賞金はジャパンカップと有馬記念の3億円です。

優勝賞金は3億円ですが、2着でも1億2000万円もらうことができます。

 

そのほかのG1でも優勝賞金は1億円越えがほとんどです。

また、5着までに入れば1000万位はもらうことができます。

 

G1を勝つのは相当難しいですが、勝てばそれ相応の報酬を受け取ることができるのです。

 

 

海外G1の最高賞金は1000万ドル

 

海外で行われているG1も賞金はかなり高額です。

 

最も賞金の高いレースがサウジカップで優勝賞金は1000万ドル(約11億円)となっています。

 

他だとドバイワールドカップが720万ドル、ペガサスワールドカップが166万ドルとなっています。

ちなみに、日本で毎年話題になる凱旋門賞の優勝賞金は約171万ユーロです。

世界最強馬エネイブルについてまとめてみた

 

ただ、海外ではG1レースが頻繁に行われており、賞金の低いG1も結構あります。

 

 

クラシックや八大競走

 

G1競走の中にはクラシック競走と呼ばれるものがあります。

また、クラシック競走と天皇賞春・秋、有馬記念の8つ総称を八大競走と呼んでいます。

 

クラシック競走とは桜花賞、皐月賞、オークス、日本ダービー、菊花賞のことで、これらのレースは3歳馬しか出走できないので競走馬にとっては一生に一回のレースとなっています。

 

クラシック競走の詳細については別の記事をご覧ください。

競馬のクラシックレースとは

 

 

まとめ

 

G1とは競馬における最高格付けのレースであり、勝てば名誉や巨額の賞金が手に入ります。

しかし、G1は出走するのも大変で、さらに勝つとなると相当な能力や運が必要となります。

 

G1が行われる時の競馬場はとても大盛況で色んなイベントなども行われるので、競馬初心者の方はまずは一度G1の日に競馬場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

-初心者Q&A

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

競馬番組おすすめ一覧

  現在、テレビやネットでは様々な競馬番組が放送されています。   競馬中継がメインの番組であったり、バラエティ要素が強い番組など幅広く放送されているので、どの番組が面白い番組なの …

no image

競馬の血統を勉強するなら「サラブレッド血統入門」がおすすめ

  競馬を勉強していくと最初にぶち当たる壁が血統です。   競馬の魅力の一つが血統ですが、競馬初心者の方からすればチンプンカンプンの世界です。 正直、血統を知らなくても競馬は楽しめますが、知れば何倍も …

no image

競馬場に女性が初めて行く際に注意すべき5つのこと

  競馬といえばおじさんのイメージが強く、女性が行くにはハードルが高いと思われがちですが、今はそうでもありません。 今の競馬場は女性でも充分楽しむことができるスポットとなっています。   ただ、初めて …

競馬の短距離戦は荒れるのか?予想方法は?短距離についてまとめてみた

  競馬は様々な距離で行われます。 ただ、ダービーや天皇賞など有名どころのレースは全て中長距離のレースとなっています。   そのため、競馬初心者にとって短距離戦は予想しづらいでしょ …

競馬初心者におすすめの賭け方を紹介!

  競馬はギャンブルの要素もあるので、お金を賭けて楽しむ人は多いです。   ただ、競馬初心者からすると、競馬には様々な種類の馬券がありすぎて、どういう賭け方をしたらいいか分からない …