初心者向け競馬ブログ

競馬初心者でも競馬が楽しくなるサイト

競馬場

平日は大井競馬場で楽しもう

投稿日:

 

平日に暇な人や仕事終わりの夜に時間がある人は、大井競馬場に行くことをおすすめします。

大井競馬場は競馬を楽しめることはもちろん、他にも競馬以外の様々な楽しみがあります。

 

ここでは、大井競馬場のあれこれについて紹介します。

 

 

大井競馬場へのアクセス

 

大井競馬場は通称東京シティ競馬と言われており、東京にあります。

最寄りの駅は大井競馬場前駅で、そこから徒歩2分で着きます。

 

そのほかにも、錦糸町駅、大井町駅、大森駅からそれぞれ無料バスが出ているのでアクセスは便利だと思います。

バスの本数も結構出ており、だいたい20分間隔くらいで出ています。

 

 

独自の設備

 

中央競馬と地方競馬では、競馬場の広さや観客の規模などあらゆる部分で雲泥の差があります。

しかし、地方競馬の大井競馬場は、中央に負けないくらいの素晴らしい競馬場になっています。

 

大井競馬場は4つのエリアに分かれており、エリアごとに様々な取組が行われています。

 

最近リニューアルした4号スタンドには、グループやカップルでゆったりと競馬を観戦できるミリオンシート競馬観戦型レストランが備わっています。

 

2016年にオープンしたウマイルスクエアというエリアでは、ラーメンフェスなど様々なイベントが行われています。

 

最近できたものが多いので、建物などもきれいな造りとなっています。

 

f:id:a-ki-0120:20190308151422j:plain

 

 

大井競馬場のおすすめグルメ

 

大井競馬場で一番有名なグルメはモツ煮込みです。

実際、安くて美味しい最高のグルメと言えます。

 

ただ、今回おすすめしたいのは、モツ串です。

赤モツと白モツがあり、どちらも一本200円ととてもリーズナブルです。

一本でも十分食べ応えがあり、赤モツ串と白モツ串一本ずつ食べたら大分お腹も膨れます。

 

もちろん味も文句のつけどころがない美味しさです。

 

大井競馬場に行ったら、モツ煮もいいですがモツ串も食べてみたらいかがでしょうか。

 

モツ以外にも大井競馬場には色んなグルメスポットがあるので、ご飯を食べに行く感覚で行ってもいいかもしれません。

 

f:id:a-ki-0120:20190308151317j:plain
 

 

イルミネーション

 

大井競馬場ではTOKYO MEGA ILLUMINATIONという、800万球を使ったイルミネーションが行われています。

2019年3月31日まで連日行われており、競馬場で東京の夜の絶景を楽しむことができます。

装飾したかわいいミニチュアホースとも触れ合えるので、1日の疲れを癒してくれることでしょう。

 

カップルや女性同士で気軽に行けるので、興味があるなら行くことをおすすめします。

 

 

まとめ

 

大井競馬場は女性や子連れといった競馬とはあまり縁のない人を取り込もうと尽力しています。

実際に大井競馬場に行くと、他の競馬場とは客層が異なっているように感じます。

なので、大井競馬場は初心者の方が行くのに適した競馬場なのではないかと思います。

 

平日に暇な方は、競馬を目的に行くのもいいですが、ふらっと遊びに行く感覚で足を運んでみたらいかがでしょうか。

 

-競馬場

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

金沢競馬の特徴や攻略方法をまとめてみた

  地方競馬は色んな場所で行われていますが、その中でも色んな意味で有名なのが金沢競馬です。   ただ、金沢競馬は南関東競馬よりも情報量が少なく、どういった特徴があるのか分からない人 …

no image

競馬場で役に立つ便利グッズ4選

  競馬場に行くときに必ず持っていかなくてはいけない物は特にありません。   しかし、競馬場に持っていくと意外と役に立つ便利グッズがいくつかあります。   ここでは、競馬 …

水沢競馬の特徴や攻略法をまとめてみた

  地方競馬は中央競馬と同様に様々な地域に競馬場が存在します。   水沢競馬場は数ある地方競馬場の中ではマイナーな競馬場なので、どういった特徴があるのか知らない人は多いと思います。 …

笠松競馬の攻略法を教えます!

  笠松競馬はオグリキャップや安藤勝己騎手など、地方競馬の中では知名度の高い競馬場です。   ただ、昨今はマイナーになりつつあり、情報量も少ないです。 なので、笠松競馬をやるにして …

門別競馬の特徴を分かりやすく解説!

  門別競馬と言えば、地方競馬のなかでは知名度があり、競走馬のレベルも高いです。   ナイター開催もやっているので、門別競馬の馬券を買ったことがある人も多いと思いますが、門別競馬の …