今週話題となったニュースを基に予想したサイン馬券を公開します。
ここでは、プロキオンステークスのサイン馬券を紹介します。
サイン馬券とはニュースなどの時事ネタから連想される馬券のことです。
また、過去のプロキオンステークス優勝馬の傾向から、今年のプロキオンステークスを勝てない人気馬も紹介します。
今週のニュース
7月5日~7月9日までのニュースを振り返ります。
7月5日
東京都知事選で小池百合子が再選しました。
ホットドッグの早食いで日本人が7連覇しました。
7月6日
木下優樹菜が芸能界引退を発表しました。
桐谷美玲が第1子を出産しました。
7月7日
水樹奈々が結婚を発表しました。
きまぐれクックが結婚を発表しました。
7月8日
Mrs.GREEN APPLEが活動休止を発表しました。
花澤香菜が結婚を発表しました。
7月9日
コートジボワールの首相が急死しました。
フジテレビのグッディの終了が発表されました。
プロキオンステークスの出走馬と誕生日
プロキオンステークスのサイン馬券を考えるにあたって、出走馬と誕生日を振り返ります。
エアスピネル
2013年2月10日
カフジテイク
2012年5月13日
サクセスエナジー
2014年4月11日
サトノファンタシー
2013年5月4日
サンライズノヴァ
2014年4月9日
スマートアヴァロン
2012年3月27日
スマートダンディー
2014年5月18日
ダノンフェイス
2013年3月30日
デュープロセス
2016年4月2日
トップウイナー
2016年4月22日
ブルベアイリーデ
2016年4月6日
ミッキーワイルド
2015年2月4日
ヤマニンアンプリメ
2014年4月5日
ラプタス
2016年4月19日
レッドルゼル
2016年3月25日
ワンダーリーデル
2013年4月24日
プロキオンステークスのサイン馬券
ここでは、今週のニュースから予想したプロキオンステークスのサイン馬券を紹介します。
出走馬の中から1頭を紹介します。
ワンダーリーデル
今週は声優の水樹奈々の結婚発表がありました。
なので、水樹奈々に関連した馬をプロキオンステークス出走馬から探すと、ヒットしたのがワンダーリーデルでした。
まず、水樹奈々ということで「7」をキーワードとしました。
ワンダーリーデルは7歳で通算7勝、安田調教師の重賞勝利数も7勝、大島牧場の中央での重賞勝利数も7勝と「7」というキーワードに深く関連しています。
ワンダーリーデルが初めて重賞勝った時の馬番も「7」でした。
また、水樹奈々は「WONDER QUEST EP」という曲を出しています。
ちなみに、今週結婚を発表した花澤香菜&小野賢章も「ワンダー」と付く名前の曲を歌っています。
以上のことから、水樹奈々の結婚はワンダーリーデルがプロキオンステークスで好走するサインなのかもしれません。
プロキオンステークスを勝てない人気馬
ここでは、過去のプロキオンステークス優勝馬の傾向から、今年のプロキオンステークスを勝てない人気馬を紹介します。
サクセスエナジー
過去のプロキオンステークス優勝馬を見ると、これまで1度も「サ」で始まる名前の馬が優勝していません。
「サ」で始まる馬の成績(一部のみ)
年 | 名前 | 人気 | 着順 |
2005年 | サイレンスボーイ | 4人気 | 4着 |
2006年 | サンライズキング | 9人気 | 3着 |
2008年 | サンライズバッカス | 4人気 | 3着 |
2009年 | サイキョウワールド | 11人気 | 4着 |
2010年 | サマーウインド | 2人気 | 2着 |
2014年 | サクラレグナム | 12人気 | 5着 |
2015年 | サマリーズ | 13人気 | 16着 |
2018年 | サイタスリーレッド | 14人気 | 14着 |
2019年 | サクセスエナジー | 5人気 | 9着 |
2019年 | サンライズノヴァ | 6人気 | 4着 |
上の表をみて分かるように、「サ」で始まる名前の馬は好走はするものの優勝はできないのです。
そして、今年のプロキオンステークスにはサクセスエナジーとサンライズノヴァが出走してきます。
2頭とも人気になりそうですが、これまでの傾向からすると勝つことはできないでしょう。
プロキオンステークスのサイン記事と合わせて読みたい記事
ここでは、プロキオンステークスのサイン記事と合わせて読んでほしい記事を紹介します。
先日の帝王賞を制した最強馬クリソベリルについてまとめてみました。
ダートにはダートなりの予想方法が存在します。
夏競馬に入ってG1開催が少なくなってしまいましたが、そもそもG1って何か分かっていますか?
今回のプロキオンステークスは乗り替わりの馬が多いです。
プロキオンステークスの負けは地方競馬で取り返そう
プロキオンステークスが行われる日は各地で地方競馬も開催されています。
高知や佐賀競馬は中央競馬終了後も開催しています。
今回紹介したプロキオンステークスのサイン馬券を買えば、おそらく当たると思いますが、もし買い間違いなどでプロキオンステークスで負けた人は地方競馬で取り返しましょう。
また、現在地方競馬の馬券はネットからしか購入できません。
A-PATから購入するのもいいですが、オッズパークや楽天競馬から馬券を購入したほうがポイントが付くのでお得です。
まとめ
水樹奈々の結婚からワンダーリーデルをプロキオンステークスのサイン馬に選びました。
また、過去のプロキオンステークス優勝馬の傾向から、サクセスエナジーを勝てない人気馬に選びました。
サイン馬券は当たったらラッキー程度の馬券なので、気楽に考えましょう。